学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

遠足(海遊館)3年その1

海遊館に到着。
子どもたちはたくさんの魚を見て大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検1、2年 その2

1年生が迷子にならないようにしっかり2年生がリードしていました。
1年生も興味津々でいろいろな教室を覗き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検1、2年

3、4時間目に2年生が1年生を学校探検に連れて行きました。それぞれの教室を自信を持って紹介する2年生の姿を見て成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(長居公園)4年その5

午後は自然史博物館でいろいろな生き物の展示を見学して、予定通り3時ごろに学校へ帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(長居公園)4年その4

博物館の前の広場で仲よくお弁当を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/21 避難訓練(不審者対応) 地区別児童会・集団下校 放課後ステップ4年
9/22 児童集会 外国語
9/23 秋分の日(祝日)
9/26 双方向オンライン学習(午後) どんぐり ICT支援 徴収金口座振替
9/27 放課後ステップ5年

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

学校と家庭における双方向通信(Google Meet)

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ