学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

区子どもたこあげ大会

1月29日(日)西淀川区子どもたこあげ大会が、西淀中学校で行われました。
姫里小学校の子どもたちも保護者の方と一緒に参加し、個性豊かなお手製の凧を青空にあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「テストのやり直し」4年

画像1 画像1
6時間目算数のテストを返された子どもたちがやり直しをしていました。
点数を見て喜んだり落ち込んだりした反応でしたがしっかりやり直しをする大切さを担任から伝えられると頑張って取り組もうとしていました。
画像2 画像2

図工「生き物」3年

図工の時間3年生が生き物の絵を描いてはさみで切り取っていました。
自分が描きたい生き物をタブレットを使って探してよく観察して描きました。うまいねと声をかけるとみんなうれしそうに紹介してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

画像1 画像1
1月27日(金)本日午前に保護者の皆様に「緊急のお知らせ」のメールを送っております。
内容を確認いただき、対応をお願いいたします。
なお、下校後や休日中についてもご配慮をお願いいたします。

令和5年度新入生 入学説明会について

令和5年度新入生の入学説明会を以下のとおり行います。

日時:1月25日(水)15時〜(受付14時40分〜)
場所:姫里小学校 講堂
・保護者の方のみご参加ください。
・正門ではなく、講堂横の南門からお入りください。
・できる限り徒歩でお越しください。
・やむをえず自転車で来られる場合は、運動場に自転車置き場を設けますので、所定の場所にとめてください。

持ち物:筆記用具、スリッパなど上履き、下靴を入れる袋

新型コロナ感染症対策のため、必ずマスクをご着用ください
講堂は、換気を行いますので、暖かい服装でお越しください。
体調不良の場合は、来校をお控えください。
欠席される場合は、事前に学校まで電話(06-6474-5555)で連絡してください。

ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 新1年生学用品販売 どんぐり
3/14 放課後ステップ5年 PTA役員会・実行委員会
3/15 卒業式予行 放課後ステップ4年
3/16 卒業式前日準備 ICT支援
3/17 卒業式
3/18 休業日

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ