学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

外国語活動「This_is_my_day」4年

4年生がALTの先生と1日の様子について英語で説明する活動をしました。
ネイティブな英語にも慣れたもので積極的に発言していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習「ホットケーキ」5年

家庭科室から甘いがしてきました。
行ってみると5年生がホットケーキを作っていました。班で協力してとても美味しいホットケーキが完成していました。みんな満足そうな顔をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工「スマートボール」4年

4年生が図工の時間にスマートボールを作成しました。
思い思いの台を描き、ビー玉が跳ね返る角度を考えながら工夫して釘打ちをしていました。完成した作品で遊びながら笑顔が溢れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区長杯 卒業親善スポーツ大会

画像1 画像1
2月26日(日)第14回西淀川区長杯(卒業親善スポーツ大会)がありました。キックベースボールは大和田小学校、ソフトボールは御幣島小学校を会場に行われました。
姫里地域育成会の子どもたちはどちらにも参加し、熱戦を繰り広げました。
6年生は卒業間近にいい思い出ができました。
画像2 画像2

お知らせとお願い(かぜ等の流行による措置)

画像1 画像1
本日(2/24)1年2組では、発熱や頭痛などかぜ様疾患(感染症を含む)や嘔吐・下痢で休んでいる児童が多く、学校医と相談し、下記の措置をとります。

〇 本日2月24日(金) 給食後(13:30ごろ)下校します。
  
〇 2月25日(土)から2月27日(月)まで学級休業とします。

〇 いきいき教室も本日2/24〜2/27まで参加できません。

なお、ご家庭におかれましては、お子さまの体調に十分にご留意いただき、外出を控え休養し、体調を崩さないようご配慮をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 新1年生学用品販売 どんぐり
3/14 放課後ステップ5年 PTA役員会・実行委員会
3/15 卒業式予行 放課後ステップ4年
3/16 卒業式前日準備 ICT支援
3/17 卒業式
3/18 休業日

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ