学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

たこあげ大会

1月28日(日)区のたこあげ大会が、西淀公園で行われました。
姫里小の子どもたちも保護者の方と一緒にたくさん参加しました。
よくできたで賞、よく上がったで賞の採点もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 学級再開のお知らせ

5年1組は、2日間学級休業しておりましたが、児童の状況を確認し、学校医と相談した結果、明日1/26(金)より授業を再開します。
金曜日の時間割をして登校してください。
なお、明日は2時間目に漢字検定があります。

5年1組緊急下校及び学級休業のお知らせ

本日(1/23)5年1組では、発熱(インフルエンザを含む)で休んでいる児童が多くなっています。
つきましては、学校医と相談し以下の措置をとりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

〇本日給食終了後13:30頃に下校します。都合の悪い場合は学校へご連絡ください。
〇明日24日(水)と25日(木)の2日間、学級休業とします。
〇いきいき教室には、本日(1/23)〜1/25の期間は参加できません。

※1/25(木)午前中にミマモルメで児童の体調を確認します。その状況を把握したうえで、学級休業をさらに延長する場合があります。

5-1学級休業のお知らせ

4年2組緊急下校等のお知らせ

本日(1/12)4年2組では、発熱(インフルエンザを含む)で休んでいる児童が多くなっています。
つきましては、学校医と相談し以下の措置をとりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

〇本日給食終了後13:30頃に下校します。都合の悪い場合は学校へご連絡ください。
〇明日から土日となりますので、学級休業の措置は取りません。
〇いきいき教室には、本日(1/12)と明日(1/13)は参加できません。

※1月15日(月)の児童の出席状況などを把握したうえで、再度緊急下校などの措置をとることがあります。

新年あけましておめでとうございます

画像1 画像1
令和6(2024)年が始まりました。
新年あけましておめでとうございます。
本年も本校の教育にご理解ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
第3学期は1月9日(火)から始まります。
引き続き規則正しい生活を心がけ、健康・安全に気をつけて、楽しく充実した冬休みをお過ごしください。
1月の主な行事予定は、このホームページの右側の月間行事予定をご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 どんぐり
1/30 英検ESG6年 全学年5時間終了後14:35頃下校 放課後ステップ5年
1/31 放課後ステップ4年 姫里保育所避難訓練
2/1 児童朝会 委員会・代表委員会
2/2 せいけつ調べ 全校児童給食後13:20頃下校
2/3 休業日

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ