学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

一日一日を大切にした、楽しい夏休みに!

夏休みも後半に入りました。みなさん元気に過ごしていますか?そろそろ規則正しい生活のリズムに戻す時期を迎えました。一日一日を大切にして、残り少ない夏休みをお過ごしください。
2学期の始業式は8/28(月)です。
安全で楽しい夏休みを過ごそう!
画像1 画像1 画像2 画像2

地域盆踊り大会

8月18日(金)・19日(土)姫里地域活動協議会主催の「ふれあい盆踊り大会」がコミュニティセンターの広場で行われました。両日ともたくさんの子どもたちや保護者の方も参加され、ドンパン節や炭坑節などの民謡を周りの人に合わせて踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放・図書館開放、放課後ステップ学習会について

画像1 画像1
夏休み中のプール開放・プール特別練習、図書館開放の実施内容については、保護者の皆様にはお知らせしております。
子どもたちの積極的な参加・安全な登下校など声掛けをお願いします。
なお、日時・学年などの詳細については以下の内容をご確認ください。
夏休みプール開放・図書館開放

また、放課後ステップ学習会についても対象の保護者の皆様には既にお知らせしておりますが、7/20,24,25,26,27,28の4年(9:00〜10:00)、5年(10:15〜11:15)です。

林間学習2日目 その8

予定より少し遅れて学校に帰ってきました。
帰校式では5年生の代表が楽しかった思い出を話しました。みんな元気に過ごすことができた2日間でした。
お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習2日目 その7

閉舎式では、宿舎の方にみんなでお礼を言いました。
宿舎の方からは、全員元気に活動できたことへのお褒めの言葉がありました。
たくさんの思い出を持って、予定より少し早く帰路につきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/12 振替休日
2/13 朝の読書 放課後ステップ5年
2/14 放課後ステップ4年
2/15  外国語
2/16 そろばん3年 スクールカウンセラー
2/17 休業日
祝日
2/11 建国記念の日

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ