TOP

わたしの見て見て!!〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月18日(木)

5時間目の2年生の学習のようすです。

図画工作科では、何やら面白いことをしています。

画用紙に型紙を置いて色ローラーを転がすと、白い
形がたくさん浮かび上がります。

「それなあに?」

「魚」

「オリジナルの世界」

次は、家から持ってきたスーパーの発砲スチロールを
チョキチョキとハサミで切ります。

「それなあに?」

「ゴジラ!!」

今度は、その上から、好きな形に切った発砲スチロール
をスタンプのようにペタンペタンと押していきます。

ローラーを転がしたり、手にいっぱい絵具をつけながら、
楽しそうな子どもたち。
自由に好きな世界を創作できる時間が、子どもたちは
大好きです。

最後は算数の時間のようすです。

家から持ってきた様々な箱をもって、面の数を伝え
合っています。

「同じ面が2つ!!」

自信をもって、自分の考えを発表しています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事予定
2/20 土曜授業(全学年)
2/22 5時間授業(全学年)

学校だより

がんばる先生

臨時休業関係

運営に関する計画

新型コロナウィルス感染予防

★2020運動会★

相談窓口の案内

お知らせ

読み聞かせボランティア

教育長メッセージ