7/7 2年お手紙教室
郵便局の方にお越しいただき、はがきの書き方について教えていただきました。テンプレートを使って、子どもたちは一生懸命宛名を書いていました。
【学校日記】 2025-07-08 09:48 up!
7/2 高学年読み聞かせ
「たからだから」さんの本の読み聞かせがありました。少しこわい話が聞ける図書室には5年生のたくさんの子どもたちが集まりました。4年生でも妖怪にまつわるお話をしていただきました。毎年この時期、恒例の読み聞かせになってきています。
【学校日記】 2025-07-02 09:02 up!
6/27 宝栄フェスティバル2
?高学年の子は班の仲間を気遣いながら優しくリードしてくれました。お店番の子どもたちも生き生きとしていました。
最後は楽しかったことを話し合って、感想に残しました。感想は理科室近くの掲示板に貼りますので、来校の際、ぜひご覧下さい。
【学校日記】 2025-06-27 11:36 up!
6/27 宝栄フェスティバル1
子どもたちが楽しみにしていた宝栄フェスティバルが始まりました。ふれあい班で仲良くまわります。ゲームのお店はクラスごとに出します。工夫を凝らしたお店が揃っていました。きっと準備の時間も楽しかったことでしょう。
【学校日記】 2025-06-27 11:29 up!
6/19 5年生 全国小学生歯みがき大会
5年生で、「全国小学生歯みがき大会」がありました。DVDを見て、手鏡で確認しながら、デンタルフロスや歯ブラシの効果的な使い方を実習しました。お家でも続けて実践しましょう!
【学校日記】 2025-06-19 17:54 up!