TOP

教職員研修会(英語)

本日英語指導についての教職員研修会を行いました。今までも本校では学期に3回全学年を対象に朝の時間を活用して英語学習を行っています。さらに子どもたちにとって楽しく学ぶことができるように研修会で習得したことを活かしていきたいと考えております。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 出前授業

本日3年生が東成区役所の地域安全担当の方を講師にお招きし、防犯教室を行いました。車から声を掛けられた場面を想定した体験活動やどうすれば自分で身を守ることができるのかなどを学習しました。普段から意識しておくことが大切です。気を付けましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数科「おおきいかず」

一年の算数科「おおきいかず」の学習で、校内にある備品などの数を数えていくつあるのか調べる、数調べをしました。四月には、10までの数しか学習していなかった一年生も今では100よりも大きな数を数えることができるようになりました。班で協力していろんなものの数を調べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生入学説明会

本日平成29年度の新入生入学説明会を行いました。来年度の新入生は約90名を予定しております。たくさんの新入生が宝栄っ子の仲間入りになることを心待ちにしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/8 集団下校(今年度最終)