TOP

作品展!

今日から作品展が始まっています。各学年、平面作品(絵画、版画、切り絵など)と立体作品(工作、粘土作品など)を一人各1点ずつ展示しています。子どもたちは、いつも以上に制作活動に集中し、丁寧に作品づくりを頑張りました。明日も、9:40〜12:30まで講堂を開放しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小保交流遊びの日

画像1 画像1
宝栄小学校1・2年生と小市保育園年長さんが遊びを通して仲よくなりました

小中交流清掃活動

画像1 画像1
宝栄小学校1・2年生と東陽中学校1年生が清掃活動を通して仲よくなりました

小中合同清掃活動

 今日は、東陽中学校の1年生と本校の1.2年生が、地域の公園掃除に行きました。1年生は阪陽公園、2年生は深江公園を掃除しました。天候にも恵まれ、たくさんの落ち葉を袋いっぱい集めて、中学生と協力してとてもきれいな公園になりました。子どもたちも「また、やりたい!」という声が多数あがっており、清掃活動への意識が高まり、充実した時間となりました。

児童集会「図書委員会発表」

今日の児童集会では図書委員会の発表がありました。図書室の使い方について、寸劇を交えて楽しくわかりやすく発表しました。みんなが気持ちよく図書室を使えるように、ルールを再確認してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校協議会について

全国学力・学習状況調査

全国体力運動能力調査

学校関係者評価

運営に関する計画

体力アクションプラン