TOP

3学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月11日(火)

今日は3学期の始業式の日でした。

冬休みが明け、子どもたちは元気に登校してきました。

始業式では校長先生からのお話がありました。
「壬寅」(みずのえとら)という寅年についてや今年の
目標について、オミクロン株についてのお話もありました。

次は何とロボットのペッパーくんの登場です。

画面にあらわれたときは、子どもたちは大喜びでした。

ペッパーくんは「今年も元気にがんばりましょう」と
みんなを元気づける言葉をかけてくれました。

最後は、生活指導の先生からのお話でした。
今年も安全に気をつけて、健康に過ごしましょう
というお話でした。

ロボットのペッパーくんも今年の目標を立てたよう
ですよ。金曜日まで、毎日、校門の前に立って
あいさつ運動をしてくれていますよ。
ぜひ話しかけてみてくださいね。

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
あけましておめでとうございます。

みなさん、冬休みを元気にすごしていますか?

飼育委員会の人がうさぎ小屋が寒くないように
防寒用のイラストシートをはってくれました。

うさぎのスパーキ―もエサをもりもり食べながら、
元気にすごしていますよ。

いよいよ3学期がスタートします。

1月11日(火)の始業式でみなさんの元気な
顔が見られることを楽しみにしていますね!!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
1/11 3学期 始業式
1/12 給食開始
1/13 発育測定6年
1/14 発育測定5年
1/17 発育測定4年
委員会活動

オンライン学習の手引き

学校だより

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

新型コロナウィルス感染予防

お知らせ

読み聞かせボランティア

教育長メッセージ

電子書籍EBSCO eBooks

作品展