土曜授業【その2】〜キャリア講話・落語鑑賞〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 土曜授業の3時間目は、体育館で保護者の方々とご一緒に、キャリア講話と上方落語の鑑賞を行いました。
 講師は、「上方落語界のドリトル先生」との異名を持つ林家卯三郎師匠。名前にゆかりのある「卯々」という「出囃子(でばやし)」にのって舞台中央へ。まずは、古典落語の解説。そして、これまでのご経験を踏まえて、夢や目標について1年でも2年でもじっくりと考えることの大切さなどについて軽妙にお話をしてくださいました。
 続いて、有名な「まんじゅうこわい」の一席。20分を超えるお噺でしたが、その芸の巧みさに、生徒のみならず教員も保護者も引き込まれ、素敵な時間を過ごすことができました。最後には、生徒代表の感謝の言葉と花束の贈呈。会場の人たちは、穏やかな表情で会場を後にしました。
 最後になりましたが、土曜授業にご来校いただいた皆様、お忙しい中、ありがとうございました。午後からは、校区小学校5・6年生を対象とした部活動体験「Fighting Saturday」を行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31