♪ I’m Home ♪ 「ただいま〜」

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月13日(金)5・6時間目に、北村年子さんを講師にお迎えし人権講演会を行いました。
 講師の先生は、長年「野宿生活者問題」に関わっておられ、前日の夜も仲間とともに夜回りし、公園や路上等で生活しておられる方に、おにぎりなどをお渡ししながら、お話をするなどの活動を地道に行われています。講演では、野宿生活者問題・ホームレス問題についてDVDを鑑賞し、お話をしていただいた後、「これらの問題と教室でのいじめと構図が似ています。みなさんのクラス(ホームルーム)はどうですか?」と優しく鋭く、お話を進めてくださいました。また、「『ホームレス問題』と『いじめ問題』のどちらの問題でも、被害者と加害者、そして、無関心な人という構造がありますが、無関心な人であってはいけない。」ということをご自信のご経験も踏まえての心に迫るお話でした。
 最後に、生徒を代表して生徒会執行部役員が、「無関心でいた自分が変わらなければならないと思いました。ありがとうございました。」とのお礼の言葉を述べてくれました。短い文章で、この講演内容をまとめることはとてもできませんが、生徒の皆さんの心に強く深く響いた講演会になりました。北村先生、ありがとうございました。

 この講演会は、3校PTA人権講演会を兼ねて実施しました。お忙しいところ、また、寒い中、ご参加いただきありがとうございました。
 さて、北村先生が、NHKラジオ第1の「ラジオ深夜便」という番組に、2月7日・14日・21日に出演されるそうです。北村先生から、「夜の11時台からの番組ですがよかったら聞いてください」とのメッセージをいただきましたので、ここで紹介させていただきます。(詳細は番組のホームページ等でご確認ください。)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31