校内研修会

1月24日(水)

 「主体的・対話的で深い学び」アクティブ・ラーニングの視点からの授業改善というテーマで、校内研修会を実施しました。

 はじめに教頭先生から話があり、その後、班に分かれて、それぞれ先生から授業で効果的であった授業方法について発表しあいました。発表された授業方法をさらに効果的にするためにはどうすればいいのか、また、他の先生が発表された授業方法を自分の授業に取り入れるための工夫などについて、活発な意見交流を行いました。

 これからも、生徒たちにとってよりよい授業を行い、学力の向上をめざして取り組みます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/12 振替休日
2/14 マラソン大会予備日
公立特別選抜【出願】(〜15日)
5者活動の日
小6プレ入部日
2/15 自主学習タイム
2/16 性教育(1年)