1学期期末テスト 3日目

6月30日(金)

 いよいよ期末テスト最終日です。今日は1時限目理科、2時限目音楽(3年)技術(2年)美術(1年)です。

 1年生にとっては、中間テストにつづいて2回目の定期テストです。中間テストでの反省を活かして頑張っています。

(上から 1年1組 1年2組)


画像1 画像1
画像2 画像2

1学期期末テスト 2日目

 今日は1時限目英語、2時限目数学です。ミスのないように、終わりのチャイムが鳴るまでしっかり見直しをしましょう。

 明日は1時限目理科、2時限目音楽(3年)技術(2年)美術(1年)です。明日は最終日。あと一日です。体調に気を付けて全力で頑張りましょう。

(上から 2年1組 2年2組)
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期期末テスト

6月28日(水)〜30日(金)

 今日から3日間、1学期期末テストを行います。

 今日は、1時限目社会、2時限目国語、3時限目美術(3年)音楽(1年・2年)を実施します。最後まであきらめずに集中して問題を解きましょう。

 明日は、1時限目英語、2時限目数学です。あと2日、日々の学習の成果が発揮できるよう全力で頑張りましょう。

(上から 3年1組 3年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2

自主学習週間

 明日から、1学期末テストを行います。どの学年も、テスト一週間前から、6時限目終了後、集中してテスト前の自主学習に取り組んでいます。

 真剣に学習している2年生の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習最終日

6月23日(金)全校集会

 教育実習の先生とお別れの全校集会をしました。6月5日から23日までの3週間、社会の授業、学級活動、部活動など様々な取り組みを実習されました。淡路中学校の卒業生でもあり、良き先輩としても関わってくれました。

 教育実習の先生から、生徒の皆さんに「充実した3週間でした。今の淡路中学校の生徒は、何事においてもよく頑張っている。これからも、良い伝統を引き継いでいってほしい。」とお話をいただきました。

 この3週間の教育実習で学んだことを大切にして、素敵な先生になってくれると思います。頑張ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式準備