1学期中間テスト 3年生

5月16日(木)
 
 3年生の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

1学期中間テスト 2年生

5月16日(木)
 
 2年生の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

1学期中間テスト 1年生

5月16日(木)

 今日と明日、1学期中間テストを行います。

 今日は、1時限目英語、2時限目社会を実施しました。

 1年生は初めてのテストで少し緊張した様子でした。

 各学年とも集中して問題を解いていました。

 明日は、1時限目理科、2時限目国語、3時限目数学を実施します。最後まであきらめずに学習に取り組みましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

クリーンキャンペーン

5月14日(火)

 5月13日(月)から5月17日(金)まで、美化向上週間です。

 今年度、最初のクリーンキャンペーンを本日実施しました。

 生徒会、学級代表、美化委員、有志の皆さんが、8時に集合して、学校周りの清掃をしてくれました。

 とてもきれいになりました。

(上から 1年生 2年生 3年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめについて考える日

5月13日(月)

 全校集会で「いじめについて考える日」の取り組みを行ないました。

 始めに、生徒会会長から、日々の学校生活の中でのいじめについて、具体的にわかりやすく話をしてくれました。また、生徒会役員の作成したポスターを校内に掲示し「いじめ」について考えました。

 次の校長より4点について話をしました。

「いじめについて考える日」の目的について
仲間づくり・他者理解について
命の大切さについて
悩みを一人で抱え込まないために

 生徒たちは、「いじめ」について真剣に考えていました。お互いについてよく理解し合い、相手の立場に立って考える機会となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画等

校長経営戦略支援予算