プール清掃

6月8日(土) 

 土曜授業の後、野球部・サッカー部・テニス部の皆さんが、プールを清掃してくれました。

 今月中旬からスタートする水泳の授業にあわせて、プールサイドやプール内など、デッキブラシを使いながら、丁寧に汚れを落としてくれました。
 
 協力して清掃してくれたおかげで、あっという間に美しくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災・減災教育 まとめ 2

6月8日(土)

 最後になりましたが、災害が起きた時にどこに避難するのか、食料や水の備蓄についてなど、ご家庭でも話あってみてください。

 今回の防災・減災学習を通して、何が出来るのか、何をすればいいのかをしっかり学んでくれると期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災・減災教育 まとめ 1

6月8日(土)

 全校生徒が体育館に集合し、まとめとして、消防署・区役所の担当者、区社会福祉協議会の代表者、淡路地域の防災リーダーの隊長、西淡路の地域防災リーダーの隊長からご講評をいただきました。

 今回の防災・減災学習を通して、自分たちに何が出来るのか、何をすればいいのかをしっかり学んでくれました。

 防災対策の基本「自助・共助」
 自助・・・「個人として災害に対して備える」
 共助・・・「自分や家族の安全を確保」「避難所で助け合う」「個人として支援」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 防災・減災教育 3年生 2

6月8日(土)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 防災・減災教育 3年生 1

6月8日(土)

 災害が発生した時の様子や避難所の様子など、災害が起きたときの状況について話を聞きました。

 その後、実際に災害が起こったとして、町の強み、弱み、できること、困ることなどを、地図を使って考える防災図上訓練(DIG)に取り組みました。

 防災図上訓練(DIG)とは、参加者が地図を使って防災対策を検討する訓練です。Disaster(災害を)、Imagination(想像する)、Game(ゲーム)の頭文字をとって、DIG(ディグ)と名付けられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画等

お知らせなど

校長経営戦略支援予算