サークル紹介


 昨日、本校の特色の1つであるサークル活動について、体育館で1年生向けに紹介がありましたた。
本校には、国際クラブ(朝鮮文化研究会、国際文化研究会)、障がい児・者問題研究会、部落問題研究会の4つのサークルがあります。
生徒たちはそれぞれのルーツや興味に合ったサークルに入り、毎週水曜日に活動しています。
 先日あった部活動紹介に続いて、それぞれのサークルが、工夫を凝らして活動内容を紹介してくれました。

 特に部落問題研究会の太鼓は、少人数ながら圧巻の演奏でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 第75期生 入学式 其の三


 先々週から授業は始まっていましたが、子どもたちにとってもひとつの区切りとすることができたのではないかと思います。
 これからの3年間で、素晴らしい思い出をたくさん作ってほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 第75期生 入学式 其の二


 練習期間がとても短かったにも関わらず、在校生の歓迎のことば、新入生の誓いのことばをしっかりと読んでくれました。
読んでいる姿はとても堂々としていて、頼もしかったです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 第75期生 入学式 其の一

 昨日、第75回入学式を挙行しました。
今年度は77名の新入生を迎えることができました。
 行事やイベントの規模縮小、中止が叫ばれる中、多くの保護者の皆様にご参列頂き、式典に華を添えていただくことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

運営に関する計画等

お知らせなど

校長経営戦略支援予算