☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

分散授業期間 第2週

 6月8日(月)、分散授業期間の第2週が始まりました。今週はA班が午後から、B班が午前からの授業です。毎日2時間の授業と給食が5日間つづきます。

 それにしても暑くなりました。30度以上の最高気温とむしむしとする湿気。いよいよこの季節がやってきたという感じです。登下校も暑い。マスクも暑い。まだ身体が暑さに慣れていない。

 来週からは通常のかたちでの授業が始まります。今週の5日間のうちに少しでも学校生活のリズムをつくり、暑さにも慣れていってほしいです。児童のみなさんも、先生たちも、がんばれ!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

お知らせ

安心ルール&安全マップ

新型コロナウイルス関連