☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

12/21 2学期終業式を無事に終えました

 2学期の終業式を無事に終えることができました。子どもたち・教職員の頑張りがあってのことであるのはもちろん、地域・保護者の皆様の常に変わらない温かなご理解とご支援があってのことです。感謝いたします。
 校長講話では「成長できたかな」という内容で話をしました。原稿をアップしていますので、よろしければご一読ください。(校長講話は こちら )

 終業式の中で全校児童での「校歌斉唱」がありましたが、これがすごかった。生き生きとした元気な歌声が講堂に響き渡りました。感動しました。
 学期末の作文発表は、今回は、3年・4年の代表6名です。とても上手に気持ちのこもった作文を発表してくれました。

充実した2学期でした。18日間の冬休み、しっかり楽しみ、しっかり休んでリフレッシュし、元気な笑顔があふれる3学期始業式になってほしいです。それまでしばらく学校ホームページの更新はお休みさせていただきます。それでは皆様、良いお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

基本方針 アクションプラン

お知らせ

全国学力・学習状況調査

安心ルール&安全マップ