☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

2月20日の給食

画像1 画像1
今日は、ご飯、さんまの塩焼き、鶏肉と野菜の煮物、大阪しろなのおひたしでした。
さんまは、脂がのってとてもおいしかったです。子どもたちは、骨のついた身をほぐすのに苦労していましたが、上手に食べていました。
大阪しろなは、大阪の天満付近で栽培されていた野菜で、「なにわ伝統野菜」のひとつです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28