☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆
TOP

西淀川区役所4階に自習室が開設されています!!

西淀川区役所では、自主学習や宿題をする場として区役所の4階に自習室が開設されています。学力向上には、家庭学習の充実が不可欠です。子どもたちに日々の学習習慣を身につけさせるためにぜひご利用ください。

http://www.city.osaka.lg.jp/nishiyodogawa/page/...
画像1 画像1

5年マット&バスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生はいつも大きなはりのある声で準備運動ができています!(^^)!

3年 そろばん教室

珠算協会から澤田先生にご来校頂き、そろばんのご指導を受けました。初めてそろばんを触る子どももおりみんな真剣に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年ドッチビー

円盤型のものを投げてのドッジボールです。どこに飛んでいくかわからないので結構盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曜日の朝は児童集会☆

今日の集会は、舞台の上を通過する品物をあてる「これはなんでしょう」クイズでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31