☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

重要 あわせて確認とお願いです 明日の昼食の持参について

 明日11月2日(木)は、もともと全校遠足の予定でしたが、学級休業の学級があることから、2週間後の11月16日(木)に延期をしています。木曜日の時間割による(時間割等の変更がある場合は学級担任より連絡します)通常授業をおこないますが、給食を手配することができないので、お弁当の持参をお願いいたします。

11/1 4年1組 学級休業のお知らせ

 インフルエンザを主とする発熱等かぜ様疾患の流行がなかなか収まりません。今日は4年1組で上記疾患による欠席者が学級休業を検討する基準値を超えました。学校医と相談し、無理をおす状況ではありませんので、今日11月1日は13時30分下校、明日11月2日を学級休業とする措置を取ります。感染拡大を防ぐための学級休業は通常3日間で設定していますので、11月3日と4日はもともと休業日で学級休業あつかいとはならないですが、それに準じた行動へのご協力をお願いいたします。

4年1組への配布プリントは こちら 

3連休で十分に休養を取って免疫力を高め、来週には流行が収まっていくことを願っています。

重要 10/30 学級休業ならびに全校遠足延期のお知らせ

インフルエンザを主とする発熱等かぜ様疾患の流行がなかなか収まりません。本日、5年1組と2年1組で上記かぜ様疾患による欠席が学級休業を検討する基準を超え、学校医と相談の結果、次の措置を決めました。

●2学級とも、本日は午後からの授業を取りやめ13時30分に下校。
●2学級とも、10月31日(火)、11月1日(水)、11月2日(木)の3日間を学級休業。
→5年1組の配布プリントは こちら
→2年1組の配布プリントは こちら

この措置に伴い、今週11月2日(木)に予定していた全校遠足については、予備日の11月16日(木)に延期します。11月2日(木)については、今から給食を手配することができませんので、お弁当を持参させてください。ご準備をよろしくお願いします。
→全校遠足延期のお知らせは こちら

手洗い、うがい、十分な睡眠と食事、せきがある場合のマスクの着用など、基本的な感染症対策にご協力ください。新たに感染が大きくひろがることなく、体調をくずしている子が早く治って、予備日には、みんなで元気に全校遠足に行けますように。

2年1組 学級休業のお知らせ

2年1組でインフルエンザを主とする発熱等かぜ様疾患による欠席が増え、学級休業を検討する基準値を超えました。学校医と相談のうえ、本日は給食後13時30分下校、明日を学級休業とする措置を取ります。

詳しくは本日2年1組で配布するプリント( こちら )をご確認ください。

10/24__創立150周年の横断幕

姫島小学校が今年度に創立150周年であることは度々お伝えしていますが、その横断幕の位置を移しました。これまで正門横の鉄柵に設置していたのですが、どうも目立ちにくいとのご意見をいただき、正面玄関に設置し直すことにしました。この位置でも外からは目にしにくいとは思いますが、少なくとも、児童、保護者の皆様をはじめとしてご来校の方には目に飛び込んでくる状態です。「ありがとう これまでも これからも」。日々、そのような気持ちで記念事業の1つずつを進めています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

基本方針 アクションプラン

お知らせ

全国学力・学習状況調査

安心ルール&安全マップ