☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

児童集会

今日は児童集会がありました。たてわり班で並んで、「○○の順で並んでみようゲーム」をしました。
はじめは、「せの順」に並んでみようというお題でした。次は「名前の順」、「誕生日順」でした。高学年がリードして楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 

画像1 画像1
画像2 画像2

6/25授業の様子

3年生の音楽の授業です。タンギング、指使い、息つぎ、息の量にきをつけて、リコーダーの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の発表会

4年生は浄水場に社会見学に行って学んだことを発表しました。そのあと、SDGSのことを振り付けをつけて歌で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の発表会

3年生は音楽発表をしました。茶摘みを歌いながらの手遊びやリコーダー演奏を披露しました。
司会進行も子どもたちで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30