★☆★ 3年生限定 「淡路ドリーム・スタディ」 ☆★☆

画像1 画像1
 3年生にとって最後の校内テストとなる学年末テストまで1週間。
 また、私立高校の入学者選抜を受験する人は、「過去問」に繰り返し取り組み、「傾向」を分析し、集中的に「対策」を立てる学習を行う時期でもあります。
 そこで、今日から3年生限定の「ドリ・スタ」が、「AWAKYO 淡中支援委員会」が主催で行われます。これまでの経験を活かし、一人ひとりがより一層、意識を高くして「自主学習」に取り組み、うまく家庭学習につなげてほしいと考えています。
 (※ 「ドリ・スタ」の申込書はこちらをクリックしてください。

灯明まつり<1.18>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月18日(土)の夕刻。「淡路・西淡路灯明まつり」が開催されました。
 西淡路・淡路小学校の児童の皆さん、本校生徒の有志、その他、趣旨に賛同された方が作成した、「明」と「暗」の灯明が、2つの地域の懸け橋となるように、地域の道路に並べられ、幻想的な風景を醸し出しました。
 阪神淡路大震災から19年、児童生徒の皆さんが生まれる前の大災害。
 小中合同避難訓練の際に、児童生徒の前でもお話しさせていたいた「1・17ひょうご安全の日宣言」より一部抜粋します。
 「いのち 絆 勇気 信頼 自助 努力 科学…をもっと学ぶんだ
  伝える 備える 生かす 阪神・淡路大震災の教訓を
  震災の教訓は すべての災害に通じる知恵だから」
 
 この「灯明まつり」を通して、防災について深く考えるとともに、「命」や「平和」の大切さをあらためて地域の皆さんとともに共有させていただきました。
(※ 西淡路小学校のホームページにも関連記事が掲載されています。こちらをクリックしてください。)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

H25 学校通信(くすのき)

吹奏楽部の演奏(クリックすると演奏が流れます)

お知らせなど

給食関係