2月9日 教室内空気検査

 学校薬剤師の先生にお越しいただいて、2時間目から3時間目終了まで、3年1組の教室で二酸化炭素濃度の検査をしています。冬場はつい窓を閉め切ってしまうので、教室の中の空気組成を確認するのが目的です。3年1組が選ばれたのは、昨日までインフルエンザで学級休業をしていたからではなく、2時間目と3時間目に教室移動がない時間割だからです。
 この写真は休み時間に撮影しましたが、あいにくの雨で、多くの子どもたちは教室で自主的に学習し、結果を先生に見てもらおうと順番を待っていました。すごいぞ3年生!その努力はきっと大きな実を結ぶ!
-校長記-
画像1 画像1
画像2 画像2
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 卒業遠足 キッザニア甲子園
2/16 府スクールカウンセラー相談日
放課後ステップアップ
絵手紙教室 4年生
クラブ活動見学(3年生対象)
2/17 3年 社会見学 「暮らしの今昔館」
2/20 放課後ステップアップ
PTA 行事
2/19 PTA ブロック球技大会

福小 学校だより

図書だより

学校協議会

運営に関する計画

安全マップ

学力を高める資料集