「はやね・はやおき・朝ごはん」で元気に過ごそう

 早寝・早起き・朝ごはんは健康の源!というわけで、保健室の先生が掲示を作ってくれました。絵をめくると、説明が書いてあります。夜寝ている間に、骨が作られて背が伸びるとよく言われますが、最近の脳科学の研究では、睡眠が不足すると「海馬」という、学習記憶をつかさどる部分が大きくなれないそうです。
 明日から5連休❤ですが、夜更かしには要注意です。お休みの間も、早寝・早起き・朝ごはんで、生活リズムを保ちましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 家庭訪問
いじめについて考える日
5/9 家庭訪問
5/10 家庭訪問
給食費口座振替
5/11 家庭訪問(1年予備日)
代表委員会
5/12 1・2年生 遠足
内科検診(3・4年)
3年生 校区探検
スクールカウンセラー相談日
5/13 土曜授業 情報モラル
地域・子ども会行事
5/14 福小生涯学習入会受付(福小玄関にて)

福小 学校だより

学校協議会

運営に関する計画

安全マップ

学力を高める資料集