4年生パッカー車出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6月27日の火曜日に、4年生の出前授業がありました。
最初に、パッカー車にごみ袋を入れると、どんなふうに車が動くのか、見せてもらいました。

6月28日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、三色どんぶり、三色スープ、三色酢のものでした。
昨年度の大阪市学校給食献立コンクールの入賞作品です。子どもたちがわかりやすい、3色の食品の組み合わせでひとつずつの料理が作られています。

プール開き 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

プール開き 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨で1日遅れたプール開きが昨日行われました。曇ってはいましたが、3時間目から1年生と6年生がプールに入りました。6年生のお兄さんお姉さんが、1年生の手を引いて一緒に入りました。全学年プールに入るのを楽しみにしていたのか非常に喜んでいました。先生方の言うことをしっかりと守って入っていました。

4年生社会見学3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後にろ過の実験をしました。きれいになった水を見て、驚きの声が上がりました。
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31