明日6月21日(金)5時間目(13時50分〜14時35分)に学習参観を実施いたします。子ども達の頑張りを是非、ご覧ください。参観終了後、下校になります。

4年生パッカー車出前授業3

画像1 画像1 画像2 画像2
紙芝居で、ごみの分別の大切さも教えてもらいました。
乗車体験もしました。一番思い出に残ったという声が多かったです。

4年生パッカー車出前授業2

画像1 画像1 画像2 画像2
パッカー車クイズもしました。問題文を完成させ、答えを考えます。

4年生パッカー車出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6月27日の火曜日に、4年生の出前授業がありました。
最初に、パッカー車にごみ袋を入れると、どんなふうに車が動くのか、見せてもらいました。

6月28日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、三色どんぶり、三色スープ、三色酢のものでした。
昨年度の大阪市学校給食献立コンクールの入賞作品です。子どもたちがわかりやすい、3色の食品の組み合わせでひとつずつの料理が作られています。

プール開き 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29