明日6月21日(金)5時間目(13時50分〜14時35分)に学習参観を実施いたします。子ども達の頑張りを是非、ご覧ください。参観終了後、下校になります。

体力テストが始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月11日(木)体力テストの種目である「ソフトボール投げ」を実施しました。

 どの児童も力いっぱい、青空に向かってソフトボールを投げることができました。

 「去年の記録より良かった!」と喜んでいる児童が多く見られました。

 自分の体力に関心を持ち、進んで運動に取り組み、体力を高めていけるような取り組みを進めていきたいと思います。

着任式、始業式、対面式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月8日(月)はじめに、新しく着任した教職員の紹介がありました。

 始業式では、校長先生の話「新年度の目標を立てましょう」のあと、担任の先生の発表や福小学校の教職員の紹介がありました。

 そして、対面式では、17人のかわいい1年生を体育館にお迎えして、6年生からのお祝いのことばやみんなで歌のプレゼントしました。

 さあ、いよいよ明日から給食も始まり、本格的に学習もスタートします。生活のリズムを整えて、登校できるようにしましょう!

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
桜が咲く穏やかな春の日に、福小学校は17名の1年生を迎えました。

ハキハキとあいさつができる元気な子どもたちです。

新しい教科書も配られて、来週からの小学校生活が楽しみです。

令和6年度が始まりました

画像1 画像1
いつも福小学校のホームページをご覧になっていただきまして、ありがとうございます。

令和6年度が始まりました。
校庭のサクラはもうすぐ満開です!


今年度も学校の行事や子どもたちの活動を発信し「開かれた学校」をめざしてまいります。

今年度も、皆さまのご協力よろしくお願いいたします。
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 児童朝会  5・6年内科検診  新体力測定「50m走」(19日まで)
4/17 2〜6年14:15に下校(5h授業)
4/18 6年全国学力調査  クラブ・委員会編成