「なりたい自分になるために、いろんなことを力にかえていきましょう」
TOP

5月13日 いじめ・いのちについて考える日・週間

今日は、いじめ・いのちについて考える日です。

全校朝会では、まず、いじめを絶対にゆるさない、どんな理由があってもしてはいけないという強い気持ちを持つようになってほしいというお話をしました。

そして、いじめはいじめられた人の気持ちになって決められるものであり、人の気持ちを考えられるようになってほしいというお話をしました。

いじめられると、人はとてもつらい気持ちなり、笑顔で過ごすことができなくなる。

心が傷つき自分らしく生きられなくなることは、いのちに関わるとても重たいことだから、自分のいのちも周りの人たちのいのちも大切にする、いじめは絶対に許さないという強い気持ちを持ってほしい、というお話をしました。

今週は、いじめ・いのちについて考える週間です。学年や学級の取り組みだけでなく、いろいろな場面で人の気持ちを考えてほしいと思います。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30