「なりたい自分になるために、いろんなことを力にかえていきましょう」
TOP

11/4 応援団練習

 放課後に応援団練習をしました。連休で3日間空きましたが、動きなどはしっかり覚えていました。本番に向けて迫力ある応援ができるよう体調に気を付けてがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 今日の授業(5年生)体育

 1・2時間目に団体演技の合同練習をして、6時間目はリレーの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 今日の給食

 今日の献立は、ツナポテトオムレツ(ケチャップ)、スープ、洋なし(カット缶)、黒糖パン、牛乳です。
 「オムレツ」(omelette:仏語・英語)は、鶏卵を溶きほぐし、塩・こしょうなどで調味して、フライパンで強火で手早く焼いたものです。(給食は、焼き物機で焼いています)起源は古代ペルシャで、名前は16世紀のフランス料理に由来しています。日本では明治初期に西洋料理店で売られていたそうです。日本のオムレツは、ひき肉とタマネギを炒めたものを溶き卵で包み込むものですが、現在はさまざまな種類のオムレツがあります。
 今日も楽しくしっかりと給食を食べましょう。
画像1 画像1

11/4 今日の授業(6年生)体育

 1時間目は5・6年生合同で団体演技の練習をしましたが、4時間目は、リレー、障害物走の練習と団体演技の位置の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 今日の授業(3・4年生)体育

 3時間目は3・4年生の合同体育です。運動会のつなひきの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/5 大阪880万人訓練10:00
11/6 委員会活動(運動会)
11/7 5時間授業 1〜3年13:20下校 4年13:20下校(代表委員・応援団14:25下校) 5・6年下校14:25
11/8 運動会 児童登校8:10〜8:25体操服で登校
11/10 代休
11/11 清潔調べ 授業アンケート(11/11〜11/17)

運営に関する計画

学校だより

学力調査

全国体力調査

学校協議会

月行事予定

お知らせ

下新庄小学校いじめ基本方針

大阪市いじめ対策基本方針

PTA