◇◇◇6月17日(月)は土曜授業の代休です。◇◇◇

平成30年度 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月22日(金)、平成30年度修了式を行いました。1〜5年生が講堂に集いましたが、6年生は2日前に卒業したので、少しこじんまりとしています。修了式は、それぞれの学年における課程を修了するにあたって行う学校行事です。卒業式の際、6年生に卒業証書を授与したように、全校児童を代表して5年生の代表児童に校長先生から修了証が授与されました。
 校長先生のお話の後、1年生代表の児童4名が、この1年間の思い出を、全校児童を前に、マイクも使わず大きな声で堂々と発表しました。1年前にはまだ幼児だったとは思えないほどの成長ぶりです。4月5日(金)の入学式では、新しい1年生を歓迎する演技を披露するのですから。この1年間の成果がしっかりと表れた発表でした。

 本年度の授業は、本日で全て終了しました。子どもたちは、この1年間の思い出を胸に、暖かい春の日差しの下、下校していきました。次に全員が登校する4月8日(月)の始業式には、新しい1年生を迎えており、学年も一つずつ進級しています。
 1年間のご支援・ご協力、ありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式

お知らせ

学校だより

保健だより

安全マップ

教育方針

学校運営の計画

学校協議会