★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

町別児童会と集団下校

画像1 画像1
 今日は、町別児童会のあと、集団下校をしました。
 町別児童会のねらいは、同じ地域に住む児童が集まって、相互の交流を深めることです。また、危険な場所はないか、困ったことはないか、地域の情報を共有することもねらいの一つです。
 集団下校は、非常災害時に備えて、安全を確保しながら下校できる力を養うために行っています。
 今年度初めての取り組みでしたが、どの班も新しい班長を中心によくまとまって活動できていました。

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
平成26年度の始業式をしました。
校長先生の話のあと、児童代表の言葉があり、担任等の発表がありました。
長い時間でしたが、児童は姿勢よく話を聞くことができていました。

記念写真

画像1 画像1 画像2 画像2
1組19名、2組19名での出発です。
担任の先生は、1組 森本先生、2組 塚本先生です。
1年間、よろしくお願いします。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
菅北小学校に38名の新しい仲間が加わりました。
お兄さん、お姉さんになった新2年生も、元気よく「歓迎の演技」をしてくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式

学校だより

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会