★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

運動会のご観覧ありがとうございました2

 今年の運動会は白組が勝利しましたが、赤組の奮闘もすばらしかったです!連日放課後残って練習をしてきた応援団長はじめ応援団の子どもたちのがんばりにも拍手です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会のご観覧ありがとうございました!

  6月1日(土)運動会、子どもたちはご観覧の地域・保護者のみなさまの熱い声援と温かい拍手に支えられて、精いっぱいの演技を披露することができました。
 また、運動会終了後のテントや設備の後片付けの際にはたくさんの保護者のみなさまにお手伝いいただきました。教職員一同お礼を申しあげます。ほんとうにありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会当日の朝

本日は運動会です。天候を心配しましたが、晴天です。今日はお日様も子どもたちを応援してくれると思います。その分、熱中症が心配ですが、今年はテントを張りましたので、何とか頑張ってほしいです。お昼の昼食時には、水筒にお茶の補給をお願いします。
開門をお持ちの方々も、とっても静かに待たれています。さすがかですね。けがなく安全に一日が過ごせることを祈るばかりです。

画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年 春の遠足(奈良)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月10日(金)、5・6年生が遠足で奈良方面へ行きました。JR奈良駅から歩き、まずは興福寺へ。五重塔などを見学し、そのあと東大寺へ行きました。行く途中の道では、たくさんの鹿たちが出迎えてくれました。東大寺大仏殿へ到着!大仏殿へ足を踏み入れた瞬間、大仏の大きさに驚き、みんな「わぁー。」と声をあげました。歴史を学習している6年生は特に興味津々で「こんな大きなものどうやって作ったのだろう。」「なんでここに大仏ができたのだろう。」と考えていました。
 みんなでお弁当を食べた後は、お菓子を食べたり大繩で遊んだりして楽しく過ごしました。天気に恵まれ、いい遠足日和でした。

3・4年生 春の遠足 海遊館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、3・4年生が春の遠足で海遊館に行きました。

みんなが楽しみにしていていたジンベエザメを前に、思わず
「おおー!!」
と、目をキラキラと輝かせて見学しました。

ほかにも、イルカやペンギン、タカアシガニや見たこともない魚たち、
いろいろな海の生き物に出会うことができました。

お弁当は海の見える広場で食べました。
みんなで食べるお弁当はひときわおいしく感じたようです。

海遊館でまた一つ、素敵な思い出を作ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 臨時休業
登校日
3/24 臨時休業
臨時休業
3/25 春季休業(4月7日まで)
3/26 令和2年度入学式4月7日
令和2年度始業式4月8日

お知らせ

安全マップ

学校運営の計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会