★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

4月21日(金)学習参観・懇談会1

4月21日金曜日、本年度最初の学習参観を行いました。
不安そうに廊下から教室を見守る保護者の方々。その先には

1年生 給食 「みんなでいただきます!」

おいしそうに給食を食べる姿に安心していただけたのではないでしょうか。
入学して半月ですが、どんどん成長しています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(金)学習参観・懇談会2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生 算数 「たし算のひっ算のしかたをかんがえよう」
位に気をつけながら、ひっ算を使って、たし算をしましました。
授業の終わりには、自分で位をそろえる工夫をしながら、みんなにひっ算のしかたを説明し正しく計算することができるようになりました。

4月12日(水) 入学お祝い献立

画像1 画像1
1年生の入学をお祝いして、今日の給食は

カツカレーライス♡

でした。
カツカレーもフルーツゼリーもとってもおいしかったです。
あっという間に完食!!

ごちそうさまでした♪

明日の給食も楽しみです。

R5年度始業式(4月10日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から全校児童が登校してきました。令和5年度の始まりです。
 まずは、新しく転任されてきた教職員の着任式です。教頭先生を含めて8名の方々が新しく菅北小学校へ赴任されました。
 そして、始業式です。学校長の話と6年生の代表が抱負を述べ、久しぶりに校歌を2年生以上で歌いました。さあ、1年間頑張ろうというわくわくする始業式でした。
 その後、児童の一番の関心事である担任発表となりました。
 不安と期待が入り混じる雰囲気の中での発表でした。クラス分けをして教室に戻り学級での活動をしての始業の日になりました。

小学校給食デビューです。

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生も今日から給食です。小学校での給食です。今までとは違って戸惑いながらいただきました。明日は、入学祝献立になっています。なんのメニューなのか楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/12 振替休日
2/13 学校保健委員会1・3・5年
2/16 学習参観・懇談会
C-NET

お知らせ

保健だより

安全マップ

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

学校評価