校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 6月生活目標「ろうか階段を安全に歩こう」6月保健目標「歯を大切にしよう」 
TOP

重要 臨時休業措置の終了と6月1日からの学校園再開について(お知らせ)

大阪市教育委員会からの通知です。
「今般、政府等から「緊急事態宣言」の対象地域から解除されたことを受け、臨時休業措置は令和2年5月31日(日)をもって終了し、6月1日(月)から学校園を再開します。

 ・6月1日(月)〜12日(金)は分散登校・短縮授業
 ・6月15日(月)から通常授業を開始

   分散登校期間においては、1学級を2つに分割するなどにより、
  1教室当たり20人程度とし、午前・午後に分けて授業を行います。

 ・給食は6月1日(月)から実施します。
  内容は、感染症予防対策により、小学校ではパンと牛乳と副食1品です。

 分散登校期間において、低学年の児童で、どうしても家庭でお子様の監護ができない等の場合の居場所の確保を実施します。しかしながら、全学年一斉の分散登校をすることとしており、教室では授業を行うため、教職員や教室の確保が難しい場合が想定されますので、家庭等でのお子様の監護が可能な方はできる限り家庭等での監護にご協力をお願いします。」

 詳細については、後日お知らせします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/26 臨時休業(登校日2・4・6年)
5/27 臨時休業
5/28 臨時休業(登校日1・3・5年)
5/29 臨時休業(登校日2・4・6年)
6/1 分散登校 聴力検査4年