校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 6月生活目標「ろうか階段を安全に歩こう」6月保健目標「歯を大切にしよう」 

3年団体演技練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやかな秋晴れの下、3年生が、団体演技の練習をしていました。
 前後左右がしっかり揃い、美しい隊形がとれていました。運動会本番でも、より完成度の高い演技を期待しています。

2年団体演技練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すばらしい快晴の下、2年生が、団体演技の練習をしていました。
 運動会当日に向けて、みんなが「心をひとつ」に、一生懸命に取り組むことができていました。本番が楽しみです。
 

今日の給食<10月13日(木)>

画像1 画像1
 10月13日(木)の給食の献立は、以下のとおりでした。
 〇本日のメニュー
 ・鶏肉のチリソース焼き
 ・焼き豚とワンタンのわかめスープ
 ・切り干し大根のごまからみ漬け
 ・ごはん
 ・牛乳

 今日も、食物繊維がたっぷりとれる献立でした。食物繊維は、おなかの調子を整え、便秘を予防します。食べ過ぎを防ぎ、肥満を予防する効果も期待できます。

5年団体演技練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が、団体演技「川北ソーラン」の練習をしていました。
 運動場に「ソーラン!ソーラン!」と、大きな気合の入った声が響いていました。運動会当日の仕上がりが楽しみです。
 

西淀川区学校選択制に伴う学校公開〈10月13日(木)〉

画像1 画像1
 10月13日(木)10:30〜11:35、西淀川区学校選択制に伴う学校公開を実施しました。
 来年度は、創立151年目となります。新しい時代へのスタートとなります。新入生の入学を楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/4 スクールカウンセラー来校
11/7 パッカー車体験 4年
委員会活動(卒業アルバム撮影)
11/8 町たんけん 2年
11/9 西淀工場見学 4年1組
11/10 西淀工場見学 4年2組

お知らせ

非常変災時等の措置について

学校だより

学校のきまり等

川北小学校安心ルール

通学路交通安全マップ

学校協議会

全国学力・学習状況調査

川北小学校いじめ防止基本方針、相談窓口