1年生の図画・工作の授業の様子です。(7月8日(木))

1年生の図工の学習「ころころ ぺったん」の作品です。大きな画用紙に、ローラー、凸凹したダンボールや梱包用のプチプチなどに絵の具をつけて、ころころぬり、ぺったんぺったんスタンプして表現しました。最後は自分の手に絵の具を付けて、ぺったんしてしまう子も…。
どんな思いで、ころころ ぺったんをしたのかをみんなに発表し、また質問をして作品鑑賞もしました。

最後は「あー!楽しかったぁ。」と言いながら図工室を出る子ども達。雨でプールに入ず残念な気持ちもこの時ばかりは忘れて楽しめたようです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31