1月24日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、黒糖パン、牛乳、ポトフ、カレーソテー、桃のクラフティでした。
ポトフは、フランスの家庭料理です。フランス語でポトフ(POT AU FEU)は、「火にかけた鍋」という意味があり、大きく切った食材を長時間火にかけて煮込む料理です。
クラフティもフランスのリムーザン地方で作られてきた焼き菓子です。
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31