令和3年度林間学舎(1)出発式

令和3年度林間学舎が行われます。6年生の児童は、昨年度新型コロナウィルス感染拡大防止のため、泊行事が行われていなかったので、初めての泊行事となります。児童の司会での出発式が行われました。校長先生からは「楽しむところは楽しむ、自分で責任を持って行動をする」と話をしてもらいました。8時45分に
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAラジオ体操(7月26日(月))

四連休も、あっという間に終わり、夏休みが本格的に始まりました。今日から30日(金)までと、8月2日(月)〜5日(木)まで、PTAによるラジオ体操が行われます。新型コロナウィルス感染拡大防止を考慮し、密にならないよう気を付け、検温・消毒を行いながら行っています。子どもたちも6時30分からですが、たくさん集まりました。お家の方もたくさん来られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2年生合同図画工作(7月20日(火))

1・2年生合同で図工の学習をしました。初めて使う材料「とろとろえのぐ」を使って指で好きなように画用紙の上に描きました。2年生は手早く道具の準備をしてくれ、1年生に使いやすいように優しく教えてくれました。
1・2年の交流があまりできなかった1学期でしたが、1学期最後の時間に協力し合って楽しい学習ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年度1学期終業式(7月20日(火))

令和3年度1学期終業式が行われました。オンラインです。校長先生が職員室から話をするのを各教室で子どもたちは見て、聞いています。聞かれたことにも、大きな声で答えていました。最後は校歌を歌いました。1年生が一番声が出ていましたね。明日から夏休みが始まります。コロナ禍での夏休みでいろいろ制限はされますが、楽しむところは楽しんでください。5・6年生は7月26日(月)からの林間学舎、楽しんできてください。勉強もがんばりましょう。2学期の始業式は8月25日(水)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(月)

1学期の給食は今日が最後になります。みんな元気に食べています。6年生の食欲はすごいものがあります。

今日はとてもいい天気ですが、暑い!暑さ指数は「きけん」になり、赤旗が立ちました。

明日は終業式。給食はなく、3時間の授業の後、11;30頃に帰宅します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31