6月26日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、豚肉の甘辛焼き、五目汁、のりの佃煮でした。
のりの佃煮は、きざみのりと干ししいたけを使って手作りしています。出汁の風味とのりの香ばしさ、甘辛い味でご飯がよくすすみます。

6月22日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、おさつパン、牛乳、ウインナーのケチャップソープ、スープ、キャベツとさんどまめのサラダでした。
おさつパンは、基本配合のパンにさつまいもペーストと角切りにしたさつまいもを練り込んでいます。さつまいもを加えることで、生地がしっとりとして、甘みが増します。

6月21日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、中華煮、あつあげのピリ辛じょうゆかけ、もやしの中華あえでした。
あつあげのピリ辛じょうゆかけは、一口サイズの厚揚げをオーブンで焼き、砂糖、濃い口しょうゆ、豆板醤を合わせたピリ辛じょうゆをかけています。豆板醤のピリっとした辛さがアクセントになって、ごはんによく合います。

早ね・朝ごはんチャレンジ 2日目

画像1 画像1
今日は条件をクリアしてたくさんの子どもたちがシールを貼ってくれました

6月20日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、パンプキンパン、牛乳、サーモンフライ、豆乳スープ、きゅうりのバジル風味サラダでした。
きゅうりのバジル風味サラダは、ワインビネガーを使用したドレッシングに乾燥バジルを加えています。バジルのさわやかな風味を感じられる、さっぱりとした和え物です。
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31