ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

6月10日 土曜授業 中泉尾子ども夏祭り

1学期の大きな行事、中泉尾子ども夏祭りの日がやってきました。
玄関には、今日のお店の名前が掲示されています。
講堂には、次第がありました。
みんな仲良く笑顔で楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中泉尾子ども夏祭り 平成29年 めあて

みんなが最後まで笑顔でいられるよう頑張る。という思いが感じられます。
画像1 画像1

中泉尾子ども夏祭り 開会

はじめの言葉では、この日がくるのを楽しみにしていた気持ちが伝わりました。

代表委員で、今年のめあてを発表しました。
100%のスマイルで Let’s Go!! 

縦割り班で回るときの注意もはきはきとできていました。
地域の方が「しっかりしてるなぁ」と感心していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中泉尾子ども夏祭り 地域の方も協力していただきました。

老人クラブの9人の方に来ていただき、グランドゴルフの準備をしていただきました。
みんなで朝のあいさつをしてから、それぞれに自己紹介をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中泉尾子ども夏祭り 6年1組 6年2組

6年1組は、教室で絵あわせ、講堂でキャタピラレースです。
相手がどの絵をどの順番で並べるか予想しなければなりません。

6年2組は、ピンポンカップとキャッチフレーズです。
教室では、ピン球の跳ねる高さや方向を予想して落とし、カップの中に入れるゲームです。かなり難しいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31