ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

たてわり班活動スタート!

 今年度の「たてわり班活動」がスタートしました。
 「たてわり班活動」では、1年生から6年生の児童をすべて含んだ「たてわり班」を作り、各班に分かれて様々な活動をしていきます。異学年間のつながりを育んでいきます。

 中泉尾小学校では、たてわり班で掃除をしたり、子どもまつりで一緒のグループになって活動したりします。秋にはオリエンテーリングにも行き、交流を深めます。

 今日は自己紹介をして、班の名前を決めました。楽しい活動になるといいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会〜野球の表彰

 今日の中泉尾小学校の児童朝会の様子をお伝えします。
 本校の学校施設を活用して、野球の練習に励んでいる「中泉尾小学校少年野球部」が大正区の大会で優秀な成績を収めました。表彰状をいただいたので、校長先生から子どもたちに手渡されました。にこにこ顔の嬉しそうな子どもたちの姿が見られました。


画像1 画像1
画像2 画像2

一年生への手紙

 今日は、中泉尾小学校の児童朝会の様子をお知らせします。
 校長先生とあいさつをしたり、当番の先生から週目標が守られているかのお話があったりします。

 校長先生のお話の中で、5年生の児童が1年生の子どもたちに書いた手紙が読まれました。入学してくれてうれしいこと、一緒に遊びたいことなど一年生へ向けての愛情が感じられる手紙でした。

 手紙は下記の写真の通り、1年生の子どもたちにも読むことができるように、ひらがなを使って書かれていました。心がほっこりとするお手紙ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふわふわことばの木

中泉尾小学校には「ふわふわことばの木」があります。
4月のテーマは「ようこそ!一年生」!
すぐに満開の花が咲きました。

「にゅうがくおめでとう」
「いっしょにあそぼうね」
「がっこうはめちゃくちゃたのしいよ」
など2年生〜6年生からのメッセージであふれています。

画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年度スタート〜始業式〜

中泉尾小学校の令和6年度がスタートしました。
新しい校長先生の挨拶のあと、担任発表、クラス分けが行われました。
わくわくドキドキの新年度。
校歌を歌う声が大きく担当の先生からほめられました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30