ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

歯みがき指導 2年生

今年は、「歯と口の健康づくり」を目標に保健室が中心となって、全学年に歯垢染色を行い正しい歯のみがき方を学習してもらいました。歯科衛生士さんに来ていただき、指導をお願いしました。
上の前歯を染色剤で赤く染め、歯垢の残り具合を自分で確認します。ワークシートに記入した後、実際に磨き、どのように磨いたら歯垢が取れるか確認してもらいました。
歯垢がきちんと落とせないままにしていると、むし歯や歯肉炎の原因となります。低学年では、正しい歯磨きの方法と毎日続ける習慣を身につけてもらいたいです。小さいときは、保護者の方の確認やお手伝いが必要ですので、ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流給食 No4

上 6年1組 古谷先生
下 6年2組 坂田先生
画像1 画像1
画像2 画像2

交流給食 No3

上 5年1組 大花先生
下 5年2組 中川先生
画像1 画像1
画像2 画像2

交流給食 No2

上 3年1組 給食調理員 穂原さん
中 3年2組 給食調理員 窪さん
下 4年1組 校長先生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流給食 2学期

いつもは担任の先生と食べる給食時間ですが、11月24日(金)は担任以外の教職員の皆さんも教室に入って一緒に食べる「交流給食」を実施しました。

上 1年1組 事務職員の三木さん
中 2年1組 和田先生
下 2年2組 福森先生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31