ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

1/11、1/12 給食献立

画像1 画像1 画像2 画像2
1/11(木)の給食は、
こくとうパン、牛乳、あじのレモンマリネ、てぼ豆のスープ、和なし(缶詰)でした。

1/12(金)の給食は、お正月の行事献立で
ごはん、牛乳、れんこんのちらし寿司、ぞう煮、ごまめでした。

12/19、12/21 給食献立

画像1 画像1 画像2 画像2
12/19(火)の給食は、
ごはん、牛乳、鶏肉と野菜の煮もの、じゃこ豆、かぶのゆず風味でした。

12/21(木)の給食は、
ごはん、牛乳、きびなごのてんぷら、含め煮、焼きかぼちゃの甘みつかけでした。

12/15、12/18 給食献立

画像1 画像1 画像2 画像2
12/15(金)の給食は、
ごはん、牛乳、ケチャップライス、スープ、じゃがいものバジル焼きでした。

12/18(月)の給食は、
コッペパン、バター、牛乳、豚肉と野菜のソテー、はくさいのスープ、フルーツ白玉でした。

12/12、12/14 給食献立

画像1 画像1 画像2 画像2
12/12(火)の給食は、
ごはん、牛乳、冬野菜のカレーライス、ブロッコリーとコーンのサラダ、黄桃(缶詰)でした。

12/14(木)給食は、
ごはん、牛乳、豚肉のねぎじょうゆ焼き、みそ汁、きくなとはくさいのごまあえでした。

給食のだしは、こんぶとけずりぶしでとることが多いですが、今日のみそ汁は、にぼしでだしをとっています。

12/8、12/11 給食献立

画像1 画像1 画像2 画像2
12/8(金)の給食は、
ごはん、牛乳、鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、大根の煮物でした。

12/11(月)の給食は、
黒糖パン1/2、牛乳、和風焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、いり黒豆でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

その他のお知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果

地域とつなぐ安全

中泉尾小学校安心ルール

校長室だより

家庭学習の手引き