なかよし給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はなかよし活動班で交流給食をおこないました。
普段は職員席の教職員もそれぞれの班に入り、子どもたちをいつも以上に身近に感じながらたのしい時間を過ごしました。

 献立は「親子丼【個別対応献立 卵】、みそ汁、黒豆の煮もの、牛乳」 黒豆の煮ものはおせち料理の一品です。


(上)なかよし給食のようす

(中)左の黒豆(乾)を戻すと右のように形が変わります。

(下)ふっくらとおいしそうに煮あがりました。ゆっくりと味がしみこんでいきます。


クイズ 1月の献立には「黒豆」以外にもおせち料理が登場していました。
毎年、定番のおせち料理が出ていますが、次の中で「今年新たに登場した」おせち料理は次のうち どれでしょう。

1 ぞう煮   2 ごまめ  3 くりきんとん  4 紅白なます


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 〈中〉7・8年マラソン大会 9年学年末テスト・進路懇談
1/31 〈中〉9年学年末テスト・進路懇談
2/4 〈小〉5年4小バスケット大会