重要 ICT活用公開授業・講演会、外国語活動公開授業・研究発表会(教職員対象)を実施いたします!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 やたなか小中一貫校は、平成25年度より大阪市教育委員会「学校教育ICT活用事業」モデル校の指定を受け、ICTを活用した授業づくりに取り組んでいます。今回、ICT活用事業の全市展開も見据え、他の学校でもすぐに活用していただけるよう、公開授業と合わせて、ICT活用事例発表も計画しています。たくさんの皆様にお越しいただき、それぞれの学校でも生かしていただければと考えています。

「学校教育ICT活用事業」モデル校
やたなか小中一貫校ICT活用公開授業・講演会
日時:平成28年1月20日(水)午後1時45分〜5時(受付は午後1時30分より)
詳しくはこちらをご覧ください(ここをクリックICT活用公開授業・講演会のご案内(第2次)


 また、今年度、大阪市教育委員会「がんばる先生支援」グループ・今日的課題研究校の指定も受けました。研究テーマは、【「外国語活動から英語科への発達段階に応じた学習指導の充実」〜9年間の育ちを見据えた授業の創造をめざして〜】です。やたなか小中一貫校では、開校より、小学校1年生から外国語活動を行い、9年間を通した英語教育に取り組んでいます。開校より4年間、取り組んできたことを研究発表の中で紹介したいと考えています。ぜひ、皆様、お越しください。

「がんばる先生支援」グループ・今日的課題研究指定
外国語活動公開授業・研究発表会
日時:平成28年1月23日(土)午前10時40分〜12時30分(受付 午前10時20分より)
詳しくはこちらをご覧ください。(ここをクリック平成27年度「がんばる先生支援」研究発表会のご案内

皆様のお越しをお待ちしています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/3 <小中合同>友の会 特別支援学級交流会
<中学校>新7年入学説明会 公立音楽科出願 9年進路懇談 クリーンアップ6B SC
2/4 <小学校>なかよし集会 人権集会
<中学校>公立音楽科出願
2/6 <PTA・地域>チングワハムケノルヂャ
2/8 <小学校>クラブ活動
2/9 <小学校>4校バスケット交流会
<中学校>8年職業体験

お知らせ

施設一体型小中一貫校の児童生徒全市募集

学校案内

学校評価

学校教育ICT活用事業モデル校

ICT活用事例(小学校)

ICT活用事例(中学校)

ICT活用授業指導案(小学校)

ICT活用授業指導案(中学校)

がんばる先生支援事業