PTA親子社会見学

 12月12日の土曜日にPTA親子社会見学で東大阪市にある「ドリーム21」と八尾市のコンペイトウミュージアム」に行きました。ドリーム21では、屋内遊具で遊んだり、プラネタリウムで星の観察をしたりしました。快晴で暖かく、公園で食べたお弁当はおいしかったです。コンペイトウミュージアムでは、コンペイトウの作り方や歴史を学んだあと、手作り体験をしました。コンペイトウの王様のクイズもあり、大人も子どもも楽しみました。
画像1 画像1

【人権週間】〜東住吉区より『人権標語』の表彰を受けました!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の中学校集会では、校長先生より【人権週間】の話をしていただきました。この機会に大きな世界の人権だけでなく、身近な自分の周りでいやな思いをしている人がいないか考えてみましょうと呼びかけていただきました。
 そして、今回、東住吉区より5名の生徒の「人権標語」が表彰を受けました。その内、2名が本校の生徒です。その紹介と表彰状の伝達をしました。

 表彰された「人権標語」を紹介します!
○ 『比べない 一人一人の 輝く個性』
○ 『つなげよう 人と人との 思いやり』

手作りの…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食で出ていた「とうふハンバーグ」は,給食室で生地を作り,ひとつひとつ形づくって焼き物機で蒸し焼きした手作りハンバーグでした。

小学校の分と中学校の分を合わせると合計370個!!
心をこめてひとつづつ丸めていきました。

(りんご缶は中学校のみです。)

【小学校】 おはなし会

 2日に東住吉図書館よりボランティア「おはなしたまてばこ」の方に来ていただき、1〜6年生の各教室でおはなし会をしました。子どもたちは素敵なおはなしの世界に夢中になっていました。これを機会に子どもたちが本をもっと好きになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 <小中合同>給食終了 大清掃
<中学校>公立二次選抜出願・面接
3/24 <小中合同>修了式
3/25 <中学校>公立二次選抜合格発表
<PTA・地域>春ごと 交通安全講習会

お知らせ

施設一体型小中一貫校の児童生徒全市募集

学校案内

学校評価

学校教育ICT活用事業モデル校

ICT活用事例(小学校)

ICT活用事例(中学校)

ICT活用授業指導案(小学校)

ICT活用授業指導案(中学校)

がんばる先生支援事業

しょくいく通信