【子連協活動】前期ラストの

画像1 画像1
画像2 画像2
矢田7校子連協役員会でした。

今日は、8月に行った平和集会の反省を行いました。

「スライド劇では大きな声を出すことができた。」
「他校の人と交流できてよかった。」

などの声があがりました。

一方、
「矢田かるたをして交流をしたらいいかも。」
「子連協以外の人をもっと呼べるようにしよう。」

など、来年度へ繋がる話合いになりました。

その後、矢田かるたをしてみんなで遊びました。

今日はチーム戦!
とても盛り上がりました!!

来月からは新しいメンバーでの子連協役員会になります。

全市募集で『やたなか小中一貫校』を考えておられる方へ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月9日(水)15時〜16時、『部活動公開』を予定しています。やたなか小中一貫校では、小学校5・6年生から【中学校部活動】に参加することができます。部活動案内もご覧ください。(ここをクリック部活動案内

【9月12日(土)学校公開】は、学校教育ICT活用事業公開授業を兼ねています!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月12日(土)の学校公開は、「学校教育ICT活用事業」の公開授業を兼ねています。大阪市の各学校の教員対象にご案内しています。実施教科等詳細については、2次案内(ここをクリックICT活用公開授業のご案内(第2次))をご覧ください。

継続は力なり

 全校朝会で、夏休み中の部活動等の活躍を紹介しました。校長先生からは、結果だけを表彰しているのではなく、この日に向けて日々頑張ったことが大切であるという話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【大会速報】

画像1 画像1
本日 第51回 大阪中学生学年別水泳競技大会に、

1年女子100m背泳ぎ

に出場し、

タイム 1'11"04



見事、第3位

になりました!

おめでとうございます!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 <小中合同>給食終了 大清掃
<中学校>公立二次選抜出願・面接
3/24 <小中合同>修了式
3/25 <中学校>公立二次選抜合格発表
<PTA・地域>春ごと 交通安全講習会

お知らせ

施設一体型小中一貫校の児童生徒全市募集

学校案内

学校評価

学校教育ICT活用事業モデル校

ICT活用事例(小学校)

ICT活用事例(中学校)

ICT活用授業指導案(小学校)

ICT活用授業指導案(中学校)

がんばる先生支援事業

しょくいく通信