いよいよ明日から…

給食が始まります。2学期からは,中学校も自校式給食となります。
それに伴って,夏休み期間中に給食室の改修工事がおこなわれていました。

新しく大きな機械が入り,1学期とは全く違う給食室のようです。
9年生は久しぶりの給食当番となりますが,小学生の時にやっていたのを覚えているでしょうか?

ちなみに明日の給食は,「ピリからあげ・具だくさんみそ汁・グリーンアスパラガスとコーンのサラダ」です。楽しみにしていてくださいね。

よろしければ,大阪市教育委員会の文書(中学生には,始業式の日に配布しました)もご覧ください。(ここをクリックはじまります!「自校調理方式中学校給食」
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 <小中合同>給食終了 大清掃
<中学校>公立二次選抜出願・面接
3/24 <小中合同>修了式
3/25 <中学校>公立二次選抜合格発表
<PTA・地域>春ごと 交通安全講習会

お知らせ

施設一体型小中一貫校の児童生徒全市募集

学校案内

学校評価

学校教育ICT活用事業モデル校

ICT活用事例(小学校)

ICT活用事例(中学校)

ICT活用授業指導案(小学校)

ICT活用授業指導案(中学校)

がんばる先生支援事業

しょくいく通信